TT War Log

戦争・テロ関係の情報ログ

台湾有事 (まとめ)

【台湾有事】

■中国軍・軍事演習

◆軍事演習: Joint Sword-2024A (まとめ)
https://war-log.hatenablog.com/entry/Joint_Sword-2024A

◆軍事演習: Joint Sword-2024B (まとめ)
https://war-log.hatenablog.com/entry/Joint_Sword-2024B


【辞書】

◆台湾有事 (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%9C%89%E4%BA%8B


【概要】

■中国の台湾侵攻時期

発表時期
発信者
内容
出典
2021/03 インド太平洋軍のデービッドソン司令官 台湾侵攻が2027年までに起きる可能性がある(議会証言) *1
2022/10 海軍制服組トップ・ギルディ作戦部長 台湾侵攻が2023年までに起きる可能性も「排除できない」 *2
2023/01/27 米空軍・ミニハン航空機動軍団司令官(大将) 直感では2025年に中国との軍事衝突が起きる *3
2023/02/02 CIAのバーンズ長官 習主席が2027年までに準備と指示 *4
2023/03/09 米・国家情報長官室 中国が台湾有事の際の軍の態勢を、2027年までに整える *5 *6


【最新情報】

◆中国軍機延べ8機 台湾の陸地に44キロ付近まで接近 台湾国防部 (NHK, 2023/06/24 16:13)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/k10014108321000.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/06/24/000000_6


【ニュース】

■2023年

◇2023年1月

◆陸上自衛隊、南西諸島へ全部隊展開可能に 台湾有事備え (日経新聞, 2023/01/03 18:40)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA283Z60Y2A221C2000000/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/01/03/000000

◆中国問題、専門家が米海軍に警鐘 「規模で上回る艦隊が十中八九勝つ」 (CNN, 2023/01/21 14:00)
https://www.cnn.co.jp/world/35198839.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/01/21/000000_4

◆米軍高官「25年に米中が軍事衝突」 台湾有事を警戒、準備指示 (毎日新聞, 2023/01/28 18:47)
https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/030/186000c
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/01/28/000000_2

◆米空軍大将「直感では25年に我々は戦うことになる」…台湾有事で米中戦争の可能性指摘 (読売新聞, 2023/01/29 09:03)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230128-OYT1T50207/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/01/29/000000


◇2023年2月

◆米、フィリピンでの基地利用を拡大へ 中国に対抗 (CNN, 2023/02/02 17:08)
https://www.cnn.co.jp/usa/35199505.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/02/02/000000

◆CIA長官 “2027年までに台湾侵攻の準備を 中国 習主席が指示” (NHK, 2023/02/03 17:35)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230203/k10013969651000.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/02/03/000000

◆米国有力シンクタンクが米軍の能力限界提示 中国の台湾侵攻危機が高まる恐れ (モデルプレス, 2023/02/06 02:00)
https://mdpr.jp/news/detail/3589785
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/02/06/000000

◆中国による「台湾有事」、侵攻は失敗も米中台に甚大な被害か 米シンクタンクが分析 (CNN, 2023/02/19 11:28)
https://www.cnn.co.jp/world/35199972.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/02/19/000000_1


◇2023年3月

◆”中国 台湾有事で2027年までに米介入抑止の軍態勢” 米報告書 (NHK, 2023/03/09 11:28)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230309/k10014002791000.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/03/09/000000_3

◆「中国が27年までに軍備増強」 台湾有事 米機関が報告書 (FNN, 2023/03/09 14:49)
https://www.fnn.jp/articles/-/497210
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/03/09/000000_2

◆台湾侵攻の軍事作戦に難題あり:米中は秘密情報工作で暗闘 (春名幹男(Foresight), 2023/03/31)
https://www.fsight.jp/articles/-/49659
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/03/31/000000_2


◇2023年4月

◆機密文書に台湾有事“中国軍の制空権掌握阻止は困難”米有力紙 (NHK, 2023/04/17 16:21)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014040951000.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/04/17/000000

◆台湾巡り立場表明迫られるEU、米中の緊張増大で (WSJ, 2023/04/19 13:02)
https://jp.wsj.com/articles/u-s-china-tensions-over-taiwan-put-pressure-on-europe-904ce3c8
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/04/19/000000


◇2023年5月

◆台湾有事「日本が決定的な抑止力」 元米大統領副補佐官 (日経新聞, 2023/05/07 19:45)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB030KB0T00C23A5000000/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/05/07/000000_3

◆EU「台湾有事に備える必要」…対中国の戦略文書原案に初めて明記 (読売新聞, 2023/05/14)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230513-OYT1T50267/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/05/14/000000_4


◇2023年6月

◆中国軍機延べ8機 台湾の陸地に44キロ付近まで接近 台湾国防部 (NHK, 2023/06/24 16:13)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230624/k10014108321000.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/06/24/000000_6


◇2023年7月

◆台湾有事は起こるのか?中国のサイバー攻撃能力を知って備えよう (マイナビニュース, 2023/07/04 07:00)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230704-2716230
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/04/000000_3

◆いまこそ「台湾有事2027年説」を検証する 米軍が抱く危機感の核心とは? (文春オンライン, 2023/07/14)
https://bunshun.jp/articles/-/64261
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/14/000000_1

◆米軍基地にマルウエア 中国側の工作と推定、台湾防衛遅らせる意図か (毎日新聞, 2023/07/30 16:56)
https://mainichi.jp/articles/20230730/k00/00m/030/073000c
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/30/000000_4

◆米軍基地にマルウエアか 中国の工作と推定、有事に起動 (日経新聞, 2023/07/30 20:53)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB302I90Q3A730C2000000/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/30/000000_3

◆米、中国のマルウエア探索 米軍基地への工作阻止 (産経新聞, 2023/07/30 12:41)
https://www.sankei.com/article/20230730-7XTOG7H2C5OEFG4TENVKA574BU/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/30/000000_2

◆米国防システムに中国のマルウェアか、当局が調査 米紙報道 (CNN, 2023/07/30 15:30)
https://www.cnn.co.jp/tech/35207182.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/30/000000_1

◆米軍基地あるグアムで送電・給水システムにマルウェア、米政府は中国ハッカーと断定 (読売新聞, 2023/07/30 20:18)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230730-OYT1T50146/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/30/000000

◆台湾有事の際に致命的…NYT「米軍事基地に中国のマルウエア潜入」 (中央日報, 2023/07/31 08:11)
https://japanese.joins.com/JArticle/307213
https://war-log.hatenablog.com/entry/2023/07/31/000000


■2024年

◇2024年4月

◆自衛艦も派遣? 海上封鎖を破るには中国軍の「目」を潰せるかどうかがカギ 「中国は台湾を獲れるか」(上) (産経新聞, 2024/04/02 10:00)
https://www.sankei.com/article/20240402-2DA5ZQLEZFNOHMVHQJ7BJUB2JI/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/04/02/000000

◆「なぜ中国は台湾を征服できないか」 今も昔も難しい着上陸侵攻 (産経新聞, 2024/04/30 10:00)
https://www.sankei.com/article/20240430-EPPNDJG6EFNNTLOFZUQ2A2DU4I/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/04/30/000000_1


◇2024年5月

◆中国の軍事演習、台湾は「織り込み済み」 頼総統に待ち受ける困難 (朝日新聞, 2024/05/23 21:00)
https://www.asahi.com/articles/ASS5R3T6LS5RUHBI011M.html
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/05/23/000000

◆アメリカがやっと気づいた「中国は戦争をしなくても台湾統一ができる」という脅威 (Yahoo! ニュース, 2024/05/26 15:41)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cb76207f7cf4ea0ef222967c9fb398d2b34f728e
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/05/26/000000


◇2024年8月

◆NHK中国語ニュースで尖閣諸島を「中国の領土である」…中国人スタッフが生放送中に20秒発言 (読売新聞, 2024/08/19 22:43)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240819-OYT1T50218/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/08/19/000000


◇2024年10月

◆米国と台湾、軍の作戦情報を瞬時共有へ 中国の侵攻念頭 (日経新聞, 2024/10/17 16:30)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM232DQ0T20C24A9000000/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/10/17/000000


■2025年

◇2025年1月

◆中国が宮古海峡で封鎖演習、台湾有事を想定か…沖縄・尖閣周辺に「重武装」海警船団も初確認 (読売新聞, 2025/01/01 05:00)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241231-OYT1T50105/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2025/01/01/000000

◆中国が先月、宮古海峡で台湾有事想定の封鎖演習か (日テレ, 2025/01/03 11:49)
https://news.ntv.co.jp/category/international/b6528a953bc04f58b24bd11e2471a8b1
https://war-log.hatenablog.com/entry/2025/01/03/000000


◇2025年2月

◆中国による台湾侵攻のリスク上昇、半導体産業が混乱する可能性 (マイナビニュース, 2025/02/14 08:47)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250214-3128311/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2025/02/14/000000


【公開情報】

■2024年

◇2024年5月

◆How Is China Responding to the Inauguration of Taiwan’s President William Lai? (ChinaPower(CSIS), 2024/05/23)
[台湾の蔡英文総統就任式に中国はどのように反応したか?]
https://chinapower.csis.org/china-respond-inauguration-taiwan-william-lai-joint-sword-2024a-military-exercise/
https://war-log.hatenablog.com/entry/2024/05/23/000000_3


【図表】


出典: https://www.sankei.com/article/20240430-EPPNDJG6EFNNTLOFZUQ2A2DU4I/


【検索】

■Google

google: 台湾有事
google:news: 台湾有事
google: site:virustotal.com 台湾有事
google: site:github.com 台湾有事


■Bing

https://www.bing.com/search?q=台湾有事
https://www.bing.com/news/search?q=台湾有事


■Twitter

https://twitter.com/search?q=%23台湾有事
https://twitter.com/hashtag/台湾有事


【関連まとめ記事】

◆全体まとめ
https://war-log.hatenablog.com/root


Copyright (C) 谷川哲司 (Tetsuji Tanigawa) 1997 - 2023